緊急時の対応

暴風雨等の自然災害時の休校連絡について

休校のお知らせの方式

  • 前日のうちに「休校」と判断できる場合
    1. 台風の接近等、前日のうちに判断できる場合、在校時文書配布が可能なら文書、児童生徒帰宅後の場合は一斉メールで「休校」のお知らせをいたします。
    2. この場合、結果として快晴となっても「休校」です。
  • 当日朝(6:00を想定)の一斉メールによる休校連絡

注意:

  1. 本校の通学範囲は大変広範囲です。学校での天候と大きく違うかもしれません。また、交通機関が不通になっているかもしれません。そうした状況をすべて把握できませんので、学校からの指示がなくても強風・大雨・洪水などの警報が出ると予想される場合、保護者の判断で「登校させる」か、「様子を見る」か、「休ませる」か決めてください。登校させる場合、往復の通学路の安全が確保できると判断できる場合のみにしてください。
    その地方に警報が出されていれば出席停止扱い(出席を要しない日)にします。警報が出されていなければ、出席停止扱いにはなりません。その旨、学校に連絡ください。出席停止扱いにならないから登校させるということではなく、保護者の安全の選択を優先してください。
  2. 警報とは、大雨、洪水、暴風、暴風雨、大雪などをいいます。
    (注意報ではありません。)

登校後の対応

休校を知らずに登校した場合

  1. 諸般の状況を考慮の上、適切な措置をとります。
  2. 児童生徒自身で下校させてもよいと判断した場合で、公共交通機関で帰る児童生徒には教師が下校指導 をするなど家庭と連絡をとりながら安全面に配慮します。

登校後、台風の影響で早期に下校させる必要がある場合の対応措置

  1. 台風の進路によっては鉄道の不通になる前に、また、暴雨圏内に入る前に帰宅させるため、授業を途中で打ち切り予定より早く下校させることがあります。
  2. その場合は、メールで連絡します。