TOPICS

初等部

Grade 5: Designing a marble run

5年生:マーブル・ランのデザイン

図工の授業で、5年生たちは工作に取り組んでいます。厚紙やテープなどの材料を使い、ビー玉の走路を設計しました。成功させるには、ビー玉の通り道を考え、ビー玉を誘導する最善の方法を決める必要があります。自分たちの設計をテストし、計画通りにいかないときは変更することができます。

このような活動では、児童一人ひとりが創造力と問題解決能力を発揮して、物作りが成功するように挑戦します。 楽しみながら脳を使っていますね!

Grade 5: Designing a Marble Run

In art class, students are working on a craft project.  Using materials such as cardboard and tape, students designed a marble run.  To be successful, they need to consider the path of the marble and decide the best way to guide it.  They test their designs, and when things don’t go as planned they can make changes.

This kind of activity challenges each student to use their creativity and problem solving skills to make a successful product.  What a fun way to exercise the brain!